美肌の湯平山温泉オススメの日帰り温泉ベスト3やまと旅館

アルカリ性のオススメ温泉をまとめました!
お湯の新鮮さを重視して、源泉100%かけ流し、源泉かけ流しのみです。

アルカリ性の温泉の特徴と効能

  • 皮膚の古い角質を乳化して除去する(クレンジング効果)
  • 浴感はぬるぬる
  • 源泉かけ流しのお湯ならばアンチエイジング効果(還元性、抗酸化性)がある
  • 炭酸水素塩泉、硫酸塩泉、硫黄泉(単純硫黄型)、単純温泉に多い
  • 肌がクレンジングされるため、入浴後は保湿が必要

No.1 白馬八方温泉 おびなたの湯(長野県)

強アルカリ性単純温泉(pH11.2)源泉100%かけ流し

アルカリ性のオススメ温泉ランキング

出典:白馬八方温泉

pH11.2という日本一の強アルカリ性の温泉です!
強アルカリ性(pH10以上)で加温・加水・消毒なしの源泉100%かけ流しの温泉は日本でここだけ
泉温49.7℃で湯量も豊富なため実現できており、大変貴重なお湯です。
また、現在確認されている限りでは、水素イオンが溶存している日本で唯一の温泉です。
クレンジング効果が非常に強いため、入浴後の保湿は必須です。

おびなたの湯

〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村大字北城八方9346-1
0261-72-3745
9:00-18:00(受付終了17:30)
GW~10/31まで、冬季は貸し切り温泉のみ
大人700円、小人400円
公式サイト
源泉100%かけ流し(加水なし、加温なし、消毒なし)

No.2 はやぶさ温泉(山梨県)

アルカリ性単純温泉(pH9.8)源泉100%かけ流し

アルカリ性の美肌の湯はやぶさ温泉

出典:はやぶさ温泉

内湯の湯口が滝のようだと評判のはやぶさ温泉。
惜しみなくかけ流されるお湯はもちろん源泉100%かけ流し。
露天風呂はぬる湯で、トロトロのお湯をいつまでも味わえます。

はやぶさ温泉

〒404-0014山梨県山梨市牧丘町隼818-1
0553-35-2611
10:00-21:00
火曜
大人700円、小人500円
公式サイト
源泉100%かけ流し(加水なし、加温なし、消毒なし)

No.3 原鶴温泉 ホテルグランスパアベニュー 幸楽の湯(福岡県)

アルカリ性単純温泉(pH9.9)源泉かけ流し

アルカリ性の美肌の湯ホテルグランスパアベニュー幸楽の湯

出典:幸楽の湯

10階建てのビジネスホテルの中にある幸楽の湯。
トロトロヌルヌルのお湯が評判の原鶴温泉に位置します。

アルカリ性の美肌の湯ホテルグランスパアベニュー幸楽の湯

泉温が低いため加温されていますが、強アルカリ性のヌルヌルは健在です。
エステやマッサージもあるので一日過ごすことが出来ます^^

最近は日帰り温泉は女性のみになっているようです。男性も宿泊で利用できます。

幸楽の湯

〒838-0068 福岡県朝倉市甘木1677-2
0946-22-1215
10:00-18:00(女性専用・一般/宿泊)、18:30-22:00(男性専用・宿泊のみ)
なし
大人1000円(入湯税別)
あり(無料)
公式サイト
あり
露天風呂、内湯、貸切風呂
洗い場あり
ボディソープ、シャンプー、リンス、ドライヤー
源泉かけ流し(加水なし、加温あり、消毒なし)

No.4 平山温泉 やまと(熊本県)

アルカリ性単純硫黄泉(pH9.8)源泉100%かけ流し

美肌の湯平山温泉オススメの日帰り温泉ベスト3やまと旅館

平山温泉は、シミ抜きの硫黄泉、平均pH9.6以上のアルカリ性、新鮮なお湯のかけ流しとまさに美肌を求める女性に人気の温泉地です。
どこもシャワーやカランからも温泉が出ます。

こちらの平山温泉やまとの無創庵は、pH9.8、総硫黄5.2mg、メタケイ酸84.7mg、源泉100%かけ流しのとても良質なお湯。
露天風呂は林にあり開放的で、リフレッシュできます。
一度入浴しただけでも余計な角質が取れて肌がすべすべになり、アトピーやあせもが治ると評判のお湯です。

昔は「やまと旅館」として日帰り温泉ができましたが、現在は3名まで可能な貸し切り2時間28,000円のみとなっています。

やまと旅館

〒861-0556 熊本県山鹿市平山211
0968-43-8255
2時間ごと五部制
貸し切り28,000円
あり(無料)
公式サイト
あり
露天風呂、内湯
洗い場あり
すべて内湯のみ:ボディソープ、シャンプー、リンス、ドライヤー
源泉100%かけ流し(加水なし、加温なし、消毒なし)

おわりに

アルカリ性の温泉は鮮度が命!
ぜひ新鮮な源泉100%かけ流しの温泉に入ってみて下さいね。