
黒川温泉は夜ご飯を食べられる所が非常~~~に少ないです。
入湯手形で日帰り温泉3か所湯めぐりを推しているにもかかわらず、本当に日帰り温泉をするとなると、夜ご飯のことを考えてから温泉に入らないと、コンビニ飯の確率が高いです。(コンビニもないけど笑)
冬は雪深い場所ということもあって仕方がないのですが、黒川温泉に宿泊して宿で夕食付!という予定でない人には死活問題。
何度も夜にさまよった経験から、夜ごはんを食べられるお店をまとめました。
黒川温泉 夜19時以降も営業しているお店
うな北 黒川温泉店
黒川温泉観光旅館組合から徒歩5分の、熊本の老舗うなぎ店です。
黒川温泉中心部で夜ごはんといえばうな北一択です。
民宿・農家レストラン山の里
黒川温泉から車で15分ほどでちょっと遠めですが、困ったらここもオススメ。
赤牛が美味しい超人気店で、19時半ラストオーダーの20時閉店です。
予約優先制ですので、電話連絡してから行きましょう。
焼肉、ステーキ、たたきなどを味わえます。
民宿・農家レストラン山の里
- 〒869-2704熊本県阿蘇郡産山村大字田尻202
- 0967-25-2253
- 11:00-15:00(L.O.14:00)、18:00-20:00(L.O.19:30)予約優先制
- 水曜
黒川温泉 18時まで営業しているお店
茶菓房林檎の樹
黒川温泉観光旅館組合から車で8分ほどです。
アップルパイが有名で超美味しいですが、林檎カレーやロコモコなどごはんも美味しいです。
土日祝は18時までですが、平日は17時までなので気を付けて。
黒川温泉 夜営業は要確認・休業中のお店
レストランプチトマト
黒川温泉観光旅館組合から車で10分ほどです。
ご夫婦で運営されている自家製生パスタ・ピザのお店で、パスタもピザもデザートも珈琲もとにかく美味しいです!
17時以降は完全予約制ですので、早めに予約しましょう。
自然薯料理やまたけ
黒川温泉観光旅館組合から車で3分ほど。
自然薯と炭火焼のお店で、もっちもちの自然薯入りだご汁や田楽、牛も鶏もあります。
田舎料理で、安心するおいしさ^^
特に自然薯のもっちもちがお気に入りです!
以前は20時まで営業していましたが、最近は昼のみのことも。
行く前に必ず営業しているか電話確認した方がよさそうです。
みやまダイニング畔
山みず木別邸深山山荘にあるダイニングです。
夜の価格は松花堂弁当2,700円、季節の会席料理5,400円~、季節のお鍋7,560円などです。
単品料理もありますよ。
※2025年2月現在、宿泊利用のみで日帰りでの食事は休業中のようです。
みやまダイニング畔
- 〒869-2402熊本県阿蘇郡南小国町奥黒川温泉深山山荘
- 0120-380-154
- 当日の予約・空席確認は0967-44-1101まで
- 朝7:30-10:00、昼11:00-14:00、夕18:00-21:00(L.O.20:00)
- -